ダイエット

朝食の豆乳置き換えはダイエット効果がある?キウイの相性と私の-3kgの体験談も!

朝食を豆乳キウイと置き換えるだけの簡単ダイエット法を紹介します。豆乳とキウイの相性は抜群。たった2週間で-3kgのダイエット効果がありました!

これから夏に向けてダイエットをしようと思っている方は、多いと思います。ダイエットは誰しもがトライしている永遠のテーマ(?)ですよね。

これまで数々の方法を試してきましたが、この豆乳キウイダイエットは超簡単で、効果も実証済み。朝食を置き換えるだけで、ランチや夕食の制限無しという優れものです。

是非この記事を参考にして、豆乳キウイダイエットを試してみてください!

<スポンサーリンク>
ダイエットに興味ある方はこちらもおすすめです。
↓↓↓

スポンサーリンク

豆乳キウイダイエットとは?

豆乳キウイダイエットは、朝食を豆乳キウイドリンクに置き換えるだけの簡単ダイエット方法です。食事制限はありません。

もちろん運動を組み合わせることで、ダイエット効果は上がると思いますが、私は特にこれといって運動もせず、2週間で-3kgのダイエットに成功しました!

豆乳キウイダイエットのやり方

朝食時に、豆乳とキウイ、ヨーグルトをミキサーにかけたものを飲むだけです。豆乳キウイを飲んだ後は30分は食事をしないことがルールです。このルールを守った後は、食事を普段通りにしてOKです。

豆乳、キウイに含まれている成分の働きで脂肪燃焼が促進され、食べた物を脂肪として溜め込みにくくしてくれるとらしいです。

スポンサーリンク

豆乳キウイの材料とつくり方

豆乳キウイの材料とつくり方をまとめました。

材料

  1. 無調整豆乳(または調整豆乳): コップ一杯分(約150ml)
  2. キウイ:1個(甘い物が好きな人はバナナを追加してもよい)
  3. ヨーグルト:適量

 

つくり方

  1. 洗ったキウイ1個を皮のまま4つぐらいに切る。
  2. コップ1杯分(約150ml)の豆乳、カットしたキウイ、ヨーグルト適量をミキサーにかける。
  3. 混ぜた後に、必ず30分以上置く。以上! 

つくるとき、飲むときのポイント!

できれば、豆乳は塩分や糖分で飲みやすくしてある調整豆乳ではなく、無調整豆乳を使うこことがベストですが、私は調整豆乳で実践してみました。やはりおいしくないとつづかないですよね。飲める人は、無調整豆乳でトライ、苦手な人は調整豆乳でトライしてみてください。

キウイは皮ごとミキサーに入れることがポイントです。キウイの皮にも沢山栄養素が含まれているためです。ミキサーすると皮も細かくなり、全く気になりませんよ。

重要なのが、出来上がったものはすぐには飲まずに30分置くことです!なぜなら、キウイに含まれているタンパク質分解酵素は、時間を置くことでその効果を得ることができるからです。キウイに含まれるたんぱく質分解酵素 – アクチニジンが大豆ペプチドに分解するための時間が必要なのです。ちなみに、大豆ペプチドは脂肪燃焼効果や基礎代謝を上げる働きがある

そして、豆乳キウイヨーグルトを飲んだ後は30分は食事をしないことも大切です。

これらのルールを守った後は、食事を普段通りにして構いません。豆乳、キウイに含まれている成分の働きで脂肪燃焼が促進され、食べた物を脂肪として溜め込みにくくしてくれると言われています。

豆乳とキウイの栄養素

豆乳キウイは、数多くの栄養素を含んでいます。それらは体内で一体どのような働きを行っているか理解しておくと、ダイエットも続きますよ。

ここでは、豆乳やキウイの効能や効果についてご紹介したいと思います。

豆乳の栄養素

豆乳は、豆腐に固める前の乳液の状態のものをいいます。大豆をすりつぶして液体を絞り、汁と“かす”に分けます。汁が豆乳で、かすはおからです。そのため、豆乳には食物繊維はほとんど含まれませんが、吸収されやすい状態になっていると考えられます。どのような栄養素が含まれているのか、具体的に見ていきましょう。

 大豆タンパク質

大豆には植物性タンパク質が30%程度含まれており、そのほとんどが水溶性のため、豆乳に残っています。吸収率が高く、吸収速度が牛乳に比べて遅いのが特徴です。満腹感を持続させることができるためダイエット中の強い味方です!

 レシチン

レシチンは卵黄にも含まれている成分で、血管の健康を保ち、脳の情報伝達をスムーズにし、記憶力や集中力にも影響すると言われています。

 イソフラボン

女性ホルモンの代表であるエストロゲンに似た構造をしています。加齢に伴い減少する女性ホルモンの代替ホルモンといわれております。

 サポニン

サポニンは植物の根や葉、茎などに含まれる成分です。中性脂肪の吸収を抑えることも期待!

 オリゴ糖

大豆由来のオリゴ糖は大腸でビフィズス菌や乳酸菌のエサとなります。善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれます。

ビタミン

その他にビタミンB群、ビタミンEが含まれています。

キウイの栄養素

キウイに含まれる栄養素をご紹介いたします。

ビタミンC

美肌効果やコラーゲン生成を促す作用があるといわれています。免疫力を高め風邪の予防になります。

ビタミンE

血行改善や美肌効果があります。また性酸素を中和する抗酸化作用があります。

カリウム

ナトリウムの排泄を促して血圧を下げる効果があるといわれております。

マグネシウム

血をサラサラにするために必要なミネラル成分です。血圧、中性脂肪、血糖を下げるなど生活習慣病予防もある。

食物繊維

食物繊維が多く含まれております。

アクチニジン(たんぱく質分解酵素)

アクチニジンがダイエット効果のある大豆ペプチドを作る働きがあります。大豆ペプチドには、基礎代謝を促進する働きがあり、腸に吸収されても脂肪になりにくく、エネルギーに変わる性質があるため、ダイエットに効果的なのです。

<スポンサーリンク>
ダイエットに興味ある方はこちらもおすすめです。
↓↓↓

実際2週間やってみた結果報告! -3kg達成しました!

飲み会や日頃の不摂生で、気がつけば4kgも体重が増えてしまいました。気がつけば、パンツもすこしきつく感じ始め、ダイエットすることを決意!

運動する時間もあまりとれないので、食事制限を考えましたが、私は食べることが大好き!人生の楽しみは食べることなのです!

そんなときに、この豆乳キウイダイエットを知り、朝食をおきかえるだけという簡単な方法なので、トライしてみました。

2週間つづけまして、先日体重計を測定したところ、なんと-3kgを達成してました。なんの努力もなく、-3kgはうれしいかぎりです。お腹周りも若干スッキリした感じです。

夏になれば、水着を着る!という年齢でもないですが、栄養もあり、減量もできて最高です。もうすこし続けてみようと思います。

<スポンサーリンク>
ダイエットに興味ある方はこちらもおすすめです。
↓↓↓

まとめ

いくらダイエットによいからといって、豆乳キウイを飲み過ぎてしまっては本末転倒です。

朝食を豆乳キウイに置き換えたら、昼食と夕食は栄養のバランスを摂ってきちんと食べるようにしましょう。

昼食も抜いたり、早くダイエット効果を得たいからといって夕食を抜く、などの方法は体調を崩してしまいますので絶対にやらないようにして下さい。

なお、キウイは人によってはアレルギーの元となる可能性があるため、体調がおかしいと感じたらその後は食べないようにして下さい。偏った食事にならないように気をつけて、栄養のバランスを考えて試してみて下さい。

栄養が偏り、さまざまな病気やリバウンドの元となりますので、十分に注意してダイエットを実行していきましょう。