料理

インスタント塩ラーメンを美味しくする方法!子どもにも大人気(濃厚クリーミー塩ラーメン、酸辣湯風塩ラーメン)

インスタントの塩ラーメンを美味しくする方法を発見しました!子どもにも大人気です。

是非、皆様にも試していただきたいので、作り方をまとめます。

と言いましても、非常に簡単です。

是非お試しください。

私は、よく袋のインスタントラーメンを食べます。

その中でも塩ラーメンが好きです。

野菜をいれたり、肉をいれてみたりとアレンジはしてきましたが、基本、味はついてくるスープの粉(場合によっては液体)とごまに依存してきました。

今回はじめて、冒険してみたところ、非常にうまかった(明日も食べたいくらい)ので、紹介します。

スポンサーリンク

インスタント塩ラーメンを美味しくする方法!濃厚クリーミー塩ラーメンの作り方

<材料>

  • 市販のインスタント塩ラーメン:1袋
  • 水:200ml
  • 調整豆乳:200ml
  • ネギ:適量
  • エクストラバージンオリーブオイル:適量
  • ブラックペッパー:適量

<作り方>

  1. 鍋に水200mlと調整豆乳200mlを入れて、沸騰させる。(注意!豆乳をいれているので、沸騰すると一気に鍋から吹きこぼれます。よって鍋から目をそらさず、調理してください!)
  2. インスタントの麺とスープの粉を鍋に入れる
  3. お好みの硬さまで麺をゆでる。
  4. 器にとり、仕上げにネギをちらして、オリーブオイル、ブラックペッパーを適量かける。(ごまがついている場合は、ごまもかける)
  5. 出来上がり!

濃厚でクリーミーな塩ラーメンが味わえます。

調整豆乳だと、甘くなるのではないかと最初は心配しましたが、結果としては甘さがあってちょうど味がまろやかになってよかったと思ってます。

ごま油かオリーブオイルか迷いましたが、今回はオリーブオイルにしました。ごま油は次回以降で試したいと思います。

ラーメンを食べた後に、ご飯をスープに投入し煮込むとリゾットに!

残ったスープをもう一度鍋に戻して、冷や飯が余っていたので、投入して、3〜4分煮込んでみました。

行儀のよい食べ方ではないかもしれませんが、味は大満足!

豆乳のクリーミーさとコク、オリーブオイルのアクセントによって、まるでイタリアンのリゾットのような味わいになり、味もお腹も非常に満足でした!

インスタント塩ラーメンを美味しくする方法!酸辣湯風ラーメンの作り方

<材料>

  • 市販のインスタント塩ラーメン:1袋
  • 水:400ml
  • 米酢:大さじ1
  • 卵:1つ
  • ネギ:適量
  • ラー油:適量
  • 片栗粉:大さじ1

<作り方>

  1. 鍋でいつもどおりインスタント塩ラーメンを作る。但し、麺のゆで時間は、指定の時間より1分短めで。
  2. 綿だけを器に取り出す。
  3. スープに米酢(大さじ1)を入れる。
  4. 卵(1個)をといて、スープに入れて弱火で卵を固める
  5. 水溶き片栗粉を入れて、スープにとろみをつける
  6. スープを麺にかける
  7. ネギとラー油を適量かければ出来上がり!

本場の酸辣湯とは若干違いますが、酸味とラー油の辛味、とろみのついたスープが酸辣湯風の味となり、いつもとちがう塩ラーメンが味わえます。

簡単ですので、ぜひ一度お試しください。

スポンサーリンク

皆さんの『塩ラーメン+豆乳』アレンジの紹介

Twitterで検索してみると、実は塩ラーメン+豆乳は、結構皆さんもやられていることがわかりました。

皆さん独自に一工夫されているので、是非参考にしてください。

まとめ

インスタントの塩ラーメン、もちろんそのまま作って食べても、美味しいですし、大好きです。

今回たまたま、冷蔵庫をあけると豆乳があったので、衝動的に豆乳をつかった塩ラーメンをつくってみたところ、大成功!

子どもにも大人気のメニューとなりました!

皆様も是非ためしてみてください。