ファミリー向け

武蔵小山でラーメン、子供連れの家族で行列する「中国ラーメン揚州商人」

今回は武蔵小山駅にある「中国ラーメン揚州商人 武蔵小山店」というお店をご紹介しますね!!

 

スポンサーリンク

「中国ラーメン揚州商人 武蔵小山店」

東京都目黒区目黒本町3-6-9 長谷川ビル 1F

 

揚州商人はラーメンチェーン店です。関東地方1都3県に30店舗以上あるとのこと。店名の揚州は創業者三好さんの祖父のご出身地である中国揚州にちなみ、中国ラーメンと言っているとのことです。
中国料理の味をラーメンにとりいれた「中国ラーメン」を売りにし、ラーメンだけで常時20種類以上のバラエティに富んだメニューを用意しているのが特徴。麺は柳麺、刀切麺、中太のオリジナル麺である揚州麺から選べます。ラーメンのほかには、チャーハンや点心類などや定番の中国料理に加え、デザートの杏仁豆腐などもおすすめ。帰りには子供たち全員にプレゼントもいただけます。

実は、私はここの常連です。特に「牛肉のあっさり激辛ラーメン」が大好きでこれを食べに通っています。また最近は黒酢炒飯にもはまってしまいました。このメニューは他のラーメン屋さんでは味わえない味ですので、結果、「揚州商人」にはしょっちゅう通うことになってしまっております。他のメニューも試してみたいところなのですが、なかなか試すことができず、いつもこのメニューを注文してしまいます。

牛肉のあっさり激辛ラーメンはおすすめ!

見た目は透明で透き通ったスープですが、一口すすれば舌に響く辛味とともに、甘味と旨味が広がっていきます。
「黄金唐辛子」と言われる黄色い唐辛子を使用しているため、透明でもあの辛さ。
この店には、タンタン麺やスーラータンメンがありますが、あえて私はこの「牛肉のあっさり激辛ラーメン」をおすすめします。
辛いものが大好きというあなた、一度試してください。
個人的には、このラーメンは中太の揚州麺がおすすめです。辛さは3倍と5倍にアップグレード可能。私は3倍をいつもオーダーしてます。

 

スポンサーリンク

黒酢炒飯にはまってます!

誕生秘話として「黒酢ラーメンがあるなら、黒酢炒飯があってもと、洒落で作った炒飯が驚くほどうまかった」とのこと。世界でここ揚州商人だけの炒飯とのことです。私も先日ついにこの黒酢炒飯を注文してみました。黒酢好きの方は、大好きな味と思います。次回もこの黒酢炒飯を注文すると思います。

 

餃子は必ず注文します。グルメ会員で100円に!

グルメ会員になれば、なんと餃子6個が100円になります。安いだけでなく、肉汁たっぷりジューシー餃子です。もちろん、毎回注文します。

 

なお、ここの人気メニューは、タンタン麺とスラータンメンです。かなりの確率で皆さん注文されております。私も何度もいただきましたがどちらも美味しかったです。

 

武蔵小山の「中国ラーメン揚州商人」、おすすめです!