2019年11月12日(火)『ウチのガヤがすいません!』の番組内のコーナーである『りんごちゃんの日本全国チャーハンの旅』で紹介されたチャーハンを紹介します!
りんごちゃんの日本全国チャーハンの旅

このコーナーでは、りんごちゃんが日本全国のうまいチャーハンを食べ尽くすというコーナー。
りんごちゃんはチャーハンが大好物とのこと。
今回の放送では、m-flo LISAさんと一緒に都内の名店を周り、チャーハンを味わいました。名店3店をご紹介いただきました。
紹介された東京都内のチャーハン名店3店
今回紹介されたチャーハンの名店をまとめておきます。
近くにいった際は、是非行ってみたいと思いました。
チャーハン王 新橋店
まず一店目は、『チャーハン王 新橋店』
店舗情報
店名:チャーハン王 新橋店
住所:東京都港区新橋ニュー新橋ビル
TEL 080-6883-9340
JR新橋駅 日比谷口/烏森口から、徒歩30秒 新橋駅から70m
営業時間
[月~金]11:00~15:00(L.O) & 18:00~21:00(L.O)
[土・祝]11:00〜15:00(L.O)※日曜日が祝日の際は、お休み
定休日 日曜日
カード不可
食べログサイト:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13143700/
こちらでは、1日限定150食!ザ・王道チャーハンを。
「チャー王セット(鶏ガラスープ付き)1000円」
卵、和牛のペースト、かまぼこ、長野県産コシヒカリを中華鍋に投入し、クレープのようにして炒めることで、香ばしさがアップするとのこと。
コショウ、醤油、酒、ねぎを入れて一気に炒めあげて、出来上がり!
途中に特性ダレをかけたり、ラー油をかけて、味変も堪能されてました。
りんごちゃん曰く、シンプルでザ・チャーハンとのこと。
なんと日テレMアナ御用達チャーハンとのことでした。
神楽坂 幸せのはし
続いて2軒目は、神楽坂にある隠れ家の季節限定チャーハン!
店舗情報
店名:幸せのはし
住所:東京都新宿区天神町22-5 天神ハイツ 1F
TEL 03-5228-6084
東京メトロ東西線神楽坂駅2番口 徒歩4分、有楽町線江戸川橋2番口 徒歩約8分
神楽坂駅から330m
営業時間
[月~金]11:30~14:30(L.O.14:00)&17:30~23:30(L.O.food22:30、Drink23:00)
[土]17:00~22:30(L.O.food21:30、Drink22:00)
定休日 日曜日、祝日
カード不可
食べログサイト:https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13043205/
常連さんで賑わうおしゃれなお店。こちらのチャーハンは全てばらばら、ほくほくとのことです。
「焼豚とレタスの定番」チャーハン以外に、季節のオススメチャーハン(数限定)として、「しらすと春野菜」「豚肉と夏野菜」「チョリソーと秋野菜」「エビと冬野菜」などを提供いただけるそうです。
今回の放送では、女性に大人気で季節限定「ベーコンと秋野菜のチャーハン」(850円)を食べられてました。
パラパラのチャーハン、めちゃくちゃ美味そうでした!
秋葉原 雁川
3軒目は元高見盛関も常連の有名店、秋葉原にある雁川(がんせん)!
店舗情報
店名:雁川 (がんせん)
住所:東京都千代田区外神田3-10-10 白銀会館 B1F
TEL 03-3255-2388
東京メトロ銀座線末広町駅3出口より徒歩3分
末広町駅から227m
営業時間
[火~金]11:00~16:00&17:00~22:30
[土、日・祝]11:00~22:00
定休日 月曜
食べログサイト:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13024420/
3時間煮込んで一晩寝かせた牛すじをチャーハンの上にたっぷりかけ、温泉卵をつけた、「牛すじチャーハン」(900円)が紹介されました。
スタジオでも試食されてましたが、皆さん大絶賛!
個人的には、秋葉原に行く機会があるので、今度こちらを食べに行こうと思います。
まとめ
以上、『ウチのガヤがすいません!』の『りんごちゃんの日本全国チャーハンの旅』で紹介されたチャーハンの名店3店でした。
ほんと、りんごちゃんの食べっぷりが素敵でした。
夜中のチャーハンの放送は、本当に罪ですよね!見ていると本当にお腹が空いてきました。
みなさんも、是非、食べに行ってみてください!