その他

嵐にしやがれ ご飯のお供、お取り寄せ必至!『爆売れ!ご飯のお供デスマッチ!』(購入サイト付き)

2019年11月9日放送の嵐にしやがれで、嵐 vs. 岡本隆史で『爆売れ!ご飯のお供デスマッチ!』が放送されてました。

お取り寄せ必至です!是非一度口にしたい絶品のようです!

購入できるサイトも記載してますので、ご購入を御検討のかたはこちらから注文できます。

数ヶ月待ちのものもありますので、できるだけ早いほうがよいかと!

スポンサーリンク

糸島金山寺納豆 680円(税込)

購入ページ:惣菜畑がんこのページはこちら

ふるさと納税での申し込みはこちら:

糸島産大豆を使用してます。大豆が大きく甘みが強いのが特徴!

「この納豆じゃないとダメ!」とのこと。

そこに九州醤油、にんじん、塩昆布、米こうじを加えて混ぜ合わせたもの。

ご飯のお供に絶品の一品が仕上がりましたとのこと。

コメントとして

  • 他の納豆と風味が違う!
  • ご飯がすすむ!
  • もう足りないくらい!

 

店主のがんこさんはお取り寄せを発送する際に良くしてしまう失敗があるそうです。

それはなんと、がんこさんはおっちょこちょいで、「同じ人に何回も送る」とのこと。

送られてきたら、ラッキーなぐらい、大人気な品とのことです。

スポンサーリンク

そぼマヨプレミアム・プレーン 1,296円(税込)

購入はこちら:

なんと、ネット注文4ヶ月待ち!とのことです。

創業64年兵庫県神戸市にあり「肉料理かやま」が手掛ける絶品のご飯のお供。

A5ランク以上の黒毛和牛を使用する肉料理専門店が手掛けた一品。

2時間で1万個が売れるとのことです。

神戸牛のモモ肉とバラ肉を使用しており、なんと使用する肉に毎回作る時にばらつきがあるので、毎回配合を変えて作っているとのこと!

そして最高級の肉そぼろと合わせるのは、なんとマヨネーズ!

マヨラーにはたまらない一品でしょう!

大手お取り寄せサイトマヨネーズ部門で、1〜5位を独占した実績があるとのこと。

あ〜、食べたい!でも4ヶ月待ち!一度口にしたい一品ですね!

バターフィールド(うに)40g 2,376円(税込)

購入はこちら:

創業92年の北海道、稚内の川島旅館が手掛ける絶品のご飯のお供がこちら。

バターとご飯は最高の組み合わせですよね!まさに何杯でも食える系ですよね?

乳脂肪分が高く良質な牛乳として有名な、豊富牛乳を使用。

牛乳の旨味、甘味、香りが最高!

なんと、そこにエゾバフンウニを混ぜ込んだ一品!

熱々にご飯に乗せて、ちょっと待って我慢しバターがじゅわっと溶けてくる瞬間に、醤油をかけて、一気に口に頬むると、間違いないでしょう!

考えただけで、よだれがでてきますよね。

即注文の一品です。

山わさびの白醤油漬け 583円(税込)

岡村さん大絶賛で、「どうしても食べたいとねじこんできたご飯のお供」は、北海道札幌市豊平区にあるトヤマが作る「山わさびの白醤油漬け」。

トヤマ店主の外山さんは「うちの商品を岡村さんが食べてくれるだけでうれしい」と謙虚なコメント。

十勝産の山わさびは、辛味が強く鼻にツーンと抜ける香りが特徴。

そこに白醤油をあわせた一品がこれ。

北海道民の食卓では定番の一品、白いご飯にもっさりのせて食べるとのことでした。

食べたい〜。

ちなみに大野くんが試食した様子はこちらから。辛そ〜、でもうまそ〜!

まとめ

以上、嵐にしやがれ『爆売れ!ご飯のお供デスマッチ!』で紹介されてました、4品でした。

熱々の白いご飯の上に、最高のご飯のお供。

あ〜、日本人にうまれてよかった!と思う瞬間が感じられると確信します。

一度是非お取り寄せして、味わいたいご飯のお供の紹介でした!