水族館

八景島シーパラダイスの混雑予想カレンダー(2019冬〜2020)冬休み、クリスマス、年末年始は混んでるの?

八景島シーパラダイスの混雑予想カレンダー(2019冬〜2020)を記事にしました。

冬休み、クリスマス、年末年始は混んでるの?

人気テーマパークの1つ、八景島シーパラダイス。

1年を通して見どころ満載の八景島シーパラダイスですが、冬にはどのようなイベントが行われているのでしょうか?

2019年冬から2020年にかけての、八景島シーパラダイスのイベントを、お出かけの前にチェックしておきましょう。

そして、できるだけ混雑時は避けて、お得に八景島シーパラダイスを楽しめたら良いですよね。

見どころや、割引情報など、お得な情報もご紹介しちゃいます。

スポンサーリンク

八景島シーパラダイスの混雑予想カレンダー(2019冬〜2020)

人気の八景島シーパラダイス。

混雑が予想される日を、あらかじめチェックしておきましょう。

八景島シーパラダイスは、季節に問わず、平日は比較的空いていますが、土日休日は混雑します。

春休みや夏休み、冬休みなどの休暇時期になると、平日でも混み合う可能性はあります。

しかし、八景島シーパラダイスは、冬より夏の方が混雑している傾向にあります。

それでも、12月、特にクリスマス付近は、混雑が予想されます。

また、年末年始のカウントダウンは、相当の混雑が予想されるため、前売り券などの購入は必須です。

1月、2月に入ると、土日休日で混雑しているとは言え、快適に遊ぶことができます。

小さなお子さんなどもいて、混雑時を避けたい、そういった場合は、1月、2月がおすすめです。

八景島シーパラダイスの混雑時間帯

八景島シーパラダイスの混雑を時間帯でみてみると、1日の混雑のピークは、11時〜13時頃になります。

できれば、お昼時に到着することは避けて、開園に合わせて到着すると、1日スムーズに楽しむことができるでしょう。

八景島シーパラダイスの冬休み、クリスマス、年末年始の見どころ、おすすめイベント

1年中楽しめるイベントがある八景島シーパラダイス。

そんな八景島シーパラダイスの、この冬おすすめのイベントをご紹介します。

Mystical Island

2019年11月1日〜2020年2月29日までは、美しいイルミネーションを楽しむことができます。

毎日16時半から閉島まで、八景島シーパラダイス内の、あらゆるところが美しく彩られます。

「色鮮やかに光り輝く海の世界」

これをテーマにホッキョクグマやペンギンなど、最大約4mの光のオブジェを見ることができます。

Club D

同じく、2019年11月1日〜2020年2月29日まで、水族館ドルフィンファンタジーではClub Dがオープン!

期間限定で、13時から閉館まで、お酒が楽しめるラウンジが登場します。

可愛いイルカ達を眺めながら、好みのお酒を楽しむことができます。

 

スーパーイワシイリュージョン〜クリスマスver.〜

こちらも2019年11月1日から2019年12月25日まで、見ることができます。

なんと5万尾ものイワシが、音と光に合わせて素晴らしいショーを見せてくれます。

イワシイリュージョンはいつでも楽しめるショーですが、この時期はクリスマスver.ということで、一味違ったショーを楽しむことができるのです。

さらに!クリスマスver.でも、サンタさんに扮したダイバーが、魚たちにプレゼントを贈る特別な回も。

10時半〜、13時〜、17時〜の1日3回、アクアミュージアム1階、3階で開催されています。

クリスマスペンギンパレード

2019年11月1日から2019年12月25日まで、クリスマスペンギンパレードを見ることができます。

ただでも可愛いヨチヨチ歩きのペンギンパレード。

この時期には、クリスマスの装飾をされたロードをパレードします。

13時〜、17時15分からの1日2回、約5分間のパレードになります。

場所はふれあいラグーンで行われています。

コツメカワウソのグリーティングタイム

2019年12月1日から2019年12月25日まで、コツメカワウソのパフォーマンスを見ることができます。

この時期は、クリスマスの装飾がされたエリアで、パフォーマンスしてくれます。

12時〜、16時45分〜の1日2回、ふれあいラグーンのフレンドリーサークルで行われます。

レッサーパンダのクリスマス

水族館の中でも人気のレッサーパンダのコキン。

2019年11月1日から2019年12月25日までは、特製の笹で作られたクリスマスツリー、フルーツのオーナメントを食べる姿が見られます。

アクアミュージアム4階のフォレストリムで、その可愛い姿を見ることができますので、

足を運んでみては?

シーパラ超魔術団

すでに開催されているシーパラ超魔術団。

Mr.マリックと海の動物たちがマジックに挑むショーも、2019年11月1日から2019年12月25日までは、クリスマスバージョンで楽しむことができます。

クリスマスソングに合わせてのショーですので、クリスマス気分を存分に味わうことができます。

11時〜、13時半〜、16時〜の1日3回、アクアミュージアム4階のアクアスタジアムで、開催されています。

バンドウイルカの雪合戦

2019年11月1日から2020年1月13日まで、バンドウイルカの雪合戦が行われています。

バンドウイルカが雪玉に見たてたボールを、尾びれを上手に使い客席へと飛ばすパフォーマンス。

運が良ければ、バンドウイルカとの、キャッチポールができる楽しいイベントです。

ふれあいラグーンのホエールオーシャンで、行われています。

スポンサーリンク

八景島シーパラダイスの割引情報

八景島シーパラダイスのチケットは、3種類。

  1. 水族館のみ(アクアリゾーツパス)
  2. 遊園地のみ
  3. 水族館+遊園地(ワンデーパス)

遊園地のみのチケットの割引はありませんが、アクアリゾーツパス、ワンデーパスは、お得な割引がありますので、チェックしておきましょう。

駅探バリューDays、みんなの優待、dエンジョイパス

これらは、会員登録することで、様々な施設の割引チケットを買うことができます。

八景島シーパラダイスも対象施設となっていますので、アクアリゾーツパス、ワンデーパスがお得になります。

アクアリゾーツパス

  • 大人・高校生:3,000円→2,100円
  • 小・中学生:1,800円→1,500円
  • 幼児(4歳以上):900円→600円
  • シニア(65歳以上):2,500円→1,750円

バースデークーポン

誕生日当日、その前後3日間はお得な料金で、アクアリゾーツパス、ワンデーパスを買うことができます。

八景島シーパラダイスのHPから、イベントスケジュール→バースデースペシャルを開きます。

バースデースペシャルのページをプリントアウトし、人数を書き込んだら、1Fのチケット売り場で、割引されたチケットを買うことができます。

さらには、パスだけでなく、お買い物や食事が優待される、バースデークーポンも付いてきます。

アクアリゾーツパス

  • 大人・高校生:3,000円→2,700円
  • 小・中学生:1,800円→1,620円
  • 幼児(4歳以上):900円→810円
  • シニア(65歳以上):2,500円→2,250円

ワンデーパス(冬季料金)

  • 大人・高校生:4,700円→4,100円
  • 小・中学生:3,400円→3,100円
  • 幼児(4歳以上):1,900円→1,700円
  • シニア(65歳以上):3,400円→3,100円

まとめ

八景島シーパラダイスは、夏より冬の方が空いている傾向にあります。

とは言え、クリスマスや年末年始など、イベントがある時期は混雑が予想されます。

クリスマスイベントなどは、早めの11月から、開催されていますので、混雑時期を避けても、楽しむことはできます。

また、割引でお得にチケットを買うこともできます。

ぜひ、割引情報を参考に、冬の八景島シーパラダイスを楽しんで下さいね!