今話題のVTuberによるチップスが発売。
VTuberをご存じですか?
「Virtual YouTuber」(バーチャル・ユーチューバー)の略であり
YouTuberに代わって動画を配信する、CGで作られている
3Dバーチャルキャラクターのことです。
今やチャンネル登録者数が200万人を超えるVTuberもいるほど人気があるのです。
そんなVTuberたちのオリジナルカードがついたお菓子が発売しています。
VTuberのキャラクターは、ときのそら、ミライアカリ、月ノ美兎、HIMEHINAなど
各事務所の垣根を越えて人気の16組がラインナップされています。
どこで買えるのか、いつまで買えるのかご存じですか?
VTuberチップスの入手方法や種類などをご紹介します。
Vtuberチップスの入手方法(通販、コンビニ、ショップ)
Vtuberチップスを購入するには、いくつかの方法があります。
まずは、コンビニエンスストアです。
コンビニでも「ファミリーマートのみ」の販売になります。(宮崎県と鹿児島県を除く)
地域などによって置いていない場合もあるそうなので、事前に問い合わせをしましょう。
次にヴィレッジヴァンガード、アニメイトでのショップです。
アニメや漫画の専門店にも置いてあります。
こちらも置いているか、在庫はあるか問い合わせした方が安心ですね。
なかなか買いに行けない方でも、オンラインショップのeStream Storeで販売がされていますのでご安心ください。
オンラインショップではカートン販売(12個入り)のみとなっています。
Vtuberチップスの販売期間はいつまで?
販売は10月8日(火)からスタートしています。
期間は特に決まってはおらず、なくなり次第終了となるそうです。
eStream Storeでは「予約販売」という形になっているようで、10月中旬以降から発送予定となっているようです。
なくなり次第終了ということで、コンビニやショップでは買い求める方人々で溢れているようです。
さらに、VTuberチップスは店舗によって、さまざまな特典を用意しているようです。
ヴィレッジヴァンガードでは店舗限定オリジナルアイテムの特典つきです。
6袋購入するごとにA5サイズのクリアファイルをもらうことができます。
クリアファイルは全14種類あります。
この中からランダムで1枚もらうことができるので
ぜひ、コンプリートしてみてください。
価格は242円(税込)になります。
味は塩味です。
Vtuberチップスの種類は?
人気のVTuberの16組が描かれたカードが全48種類あり、こちらはオリジナルカードになります。
N(ネタ)、R(レア)、SR(スーパーレア)で分かれています。
- Nカードが16種類
- Rカードが16種類
- SR(スーパーレア)が16種類
計48種類から、ランダムで1枚がチップスについてきます。
カードになるキャラクターをご紹介します。
- HIMEHINA(田中ヒメ+鈴木ヒナ)
- ときのそら(ホロライブ)
- ばあちゃる(.LIVE)
- はかりかんな
- ミライアカリ(ENTUM)
- ヨメミ&萌実
- 流石乃ルキ/流石乃ロキ
- 静凛(にじさんじ)
- 白上フブキ(ホロライブ)
- 月ノ美兎(にじさんじ)
- 電脳少女シロ(.LIVE)
- 猫宮ひなた(ENTUM)
- 樋口楓(にじさんじ)
- 富士葵
- 本間ひまわり(にじさんじ)
- 夢月ロア(にじさんじ)
計16キャラクターのカードが登場します。
最後に
発売当日からカードを揃えるために、爆買いしているファンの方がたくさんいるようです。
なので、完売している店舗も多数あるようです。
カードももちろんですが、ポテトチップスの味も見逃せません。
ポテトチップスの製造会社は、「わさビーフ」などの商品が有名なお菓子メーカーの山芳製菓がおこなっています。
人気VTuberのオリジナルカードと人気製菓会社のポテトチップスのコラボをぜひ堪能してください。