ドラマ

『グランメゾン東京』第2話のあらすじと感想(ヤフーみんなの感想と個人的感想)

10月20日からスタートした日曜9時からのドラマ「グランメゾン東京」。あなたはご覧になりましたか?

第1話をご覧になられた方は、次の第2話のあらすじが気になりますよね!

まだご覧になっていない方、第1話を見逃してしまった方も今からでも間に合います!

ここでは「グランメゾン東京」の第2話のあらすじを紹介していきたいと思います!

 

こちらの記事も参考ください!

『グランメゾン東京』(第一話)のあらすじ(ネタバレ)と感想(ヤフーみんなの感想と個人的感想)

 

スポンサーリンク

『グランメゾン東京』(第2話)の視聴率

『グランメゾン東京』第1話の視聴率は、12.4%でした。(視聴率はビデオリサーチ調べ)

『グランメゾン東京』第2話の視聴率は、放送後更新致します。

スポンサーリンク

『グランメゾン東京』第2話の登場人物は?

ここで気になるのは、「新たに誰か登場するの?」と思いますよね。

まず第1話からの流れもあるので、おさらいも兼ねて登場人物を紹介していきます。

主役である日本人で唯一三つ星に近い男だったシェフの尾花夏樹(木村拓哉さん)に、共に東京で世界最高のグランメゾンをコンセプトにしたレストラン「グランメゾン東京」を立ち上げる早見倫子(鈴木京香さん)。

また昔一緒に修行をして、店を立ち上げたことのある京野陸太郎(沢村一樹さん)。

この3人の登場人物はかかせませんね。

 

また東京で二つ星を獲得したレストラン「gaku」のシェフで昔一緒に修行をしていた丹後学(尾上菊之助さん)。

そして、こちらも昔共に働いていた相沢(及川光博さん)。

そして丹後の元で昔働いていた平古(Kis-My-Ft2の玉森裕太さん)。

 

今回は新たに春風亭昇太さんが信用金庫の融資担当者としてゲスト出演されます。

第1話同様、豪華な顔ぶれに第2話が楽しみになりますね。

『グランメゾン東京』第2話のあらすじ

前回「グランメゾン東京」を始める物件の所が第1話のラストのシーンの方で出てきましたが、今回は「グランメゾン東京」のオープンに向けて準備する話になります。

オープンするにあたり開店資金は5,000万円。

倫子(鈴木京香さん)と京野(沢村一樹さん)は融資をしてもらうべく、銀行にかけあいますが、ことごとく断られます。

 

そんな中、尾花(木村拓哉さん)は融資の事などおかまいなしに、メニュー開発に没頭していました。

また裏では融資を断られ続ける姿に「gaku」のオーナー江藤(手塚とおるさん)は、余裕でいましたが、昔の尾花を知る丹後(尾上菊之助さん)だけは、余裕ではいられませんでした。

 

融資を断られ続ける中で次の作戦として、有名になった相沢(及川光博さん)の力を借りに行きますが、相沢はシングルファザーとして娘を育てていることもあり、ここでも断られてしまいます。

困り果てた中で京野はある秘策を思いつきます。

それは「gaku」で働いていたときに、懇意にしていた城西信用金庫の融資担当の汐瀬(春風亭昇太さん)に相談する事でした。

 

汐瀬へ無担保で5.000万円の融資を5年で関西することを条件に事業計画を説明する倫子でしたが、汐瀬は事業計画を見て、原価率の改善を要求します。

それを意味するのは、尾花が今まで使ってきた食材を使わないで料理をすることを意味していました。

そこで尾花は汐瀬に最高の一品を作るから食べてくれと直談判します。

ここまでが第2話のあらすじになります。

汐瀬は最高の一品を食べた反応が気になりますね!

 

 

『グランメゾン東京』第2話のタイトルの「ナスのプレッセ」とは?

今回の第2話のタイトルが「ナスのプレッセ」となっていますが、「ナスのプレッセって何?」って思いますよね?

ナスのプレッセは料理です。

これがもしかして最高の一品なのか?

ここで第2話の鍵になりそうな「ナスのプレッセ」について説明します。

そもそもプレッセを英語でいうとプレスなのです。

プレスという英語はなんとなく聞いたことありますよね。「押す」という意味です。

つまりプレッセとは押し固めた料理ということです。

 

プレッセは、テリーヌの型に火を通した食材や、または火を通していない生の素材を入れて上から押し固めます。

シェフのアイデア次第で、色んな素材が組み合わされるので、ナスのプレッセもナスの他にも色んな素材が組み合わされた最高の一品なのでしょう!

楽しみですね!

 

『グランメゾン東京』(第2話)の個人的感想とヤフーみんなの感想

個人的感想とヤフーみんなの感想をお伝えします!

ヤフーみんなの感想より

  • 放送後に更新します。

(引用:Yahoo Japan みんなの感想)

個人的感想

第1話からすでに「グランメゾン東京」に引き込まれましたが、第2話のあらすじを読んで更に、オープンに向けての大きな壁への試練をどう乗り越えるか?

昔、共に修行した仲間が、尾花へどのように接するのか?

果たして汐瀬は最高の一品への反応は?

と気になる所が盛りだくさんです。

見逃せませんね!

「グランメゾン東京」第2話にも期待が高まります!

 

こちらの記事も参考ください!

『グランメゾン東京』(第一話)のあらすじ(ネタバレ)と感想(ヤフーみんなの感想と個人的感想)